一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 ゆげレディスクリニックで授かりましょう

  匿名

 2018/08/21 12:00

いつもご利用いただき、ありがとうございます。
このトピックは、ベビ待ちルームより移動させました。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 3561件

532

  匿名

 2018/10/28 01:29

紹介状は、卒院の方だけじゃないと思いますよ。甲状腺など数値が良くないと他院で診てもらえるよう紹介状を書いてくれるみたいなので。

編集 | 違反


533

  匿名

 2018/10/28 07:31

私が転院してきた(6月)頃は着床率100%(化学流産含む)でしたが、今は採卵数・移植数が格段に増えてるでしょうからどれくらいになってるのかな?私みたいに出来ない人もいて、人に寄るので妊娠率は気にしない方がいいと思っています。

編集 | 違反


534

  匿名

 2018/10/28 07:50

私も6月に転院し、はや5ヶ月がたとうとしています。着床後に順調に成長しない原因は胚にあると言われました。着床前診断は難しいようです。残り少ない卵子の中でも、質のいい卵子があると信じて頑張っていくしかないです。

編集 | 違反


535

  匿名

 2018/10/28 08:52

竹内LCでは着床前診断が出来るそうです。私は流産経験がないので対象外ですが、出来れば毎回診断してから戻したいです。

編集 | 違反


536

  匿名

 2018/10/28 09:46

冬の方が妊娠しやすいって何かで見たんですが本当ですかねー?まぁ、年中子どもは産まれてるから嘘かもしれませんが

編集 | 違反


537

  匿名

 2018/10/28 11:32

あまり季節外れ関係ないみたいですよ~英ウィメンズのブログをご覧ください!
https://www.hanabusaclinic.com/weblog/2018/06/08

編集 | 違反


538

  匿名

 2018/10/28 13:49

個人的には夏の採卵は成績悪すぎる💦基礎体温が高いからかなぁ。元々高いんだけど夏は特に高くなる。

編集 | 違反


539

  匿名

 2018/10/28 13:57

季節によって妊娠しやすいとかあるんですね😅

編集 | 違反


540

  匿名

 2018/10/28 14:52

さっきのブログに、昔は夏は暑くて熱に弱い精液の所見が悪くなることもあったとありました。夏も冬も冷暖房で快適に過ごせるようになった現代は、あまり関係ないようですね!

編集 | 違反


541

  匿名

 2018/10/28 16:21

旦那さんが外仕事とかの人はもしかしたら夏あまり良くないかもですね。冬に期待しようかな...

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと