一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 ゆげレディスクリニックで授かりましょう

  匿名

 2018/08/21 12:00

いつもご利用いただき、ありがとうございます。
このトピックは、ベビ待ちルームより移動させました。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 3561件

753

  匿名

 2018/11/07 21:20

年末年始は休みなんですね! だったら風疹ワクチン今がベストですね😄 年末年始はお酒解禁して好きなもの食べて平成最後の正月満喫します

編集 | 違反


754

  匿名

 2018/11/07 23:27

知り合いは風疹ワクチンうって、年始から治療再開するって言ってました。今がベストだと思います!

編集 | 違反


755

  匿名

 2018/11/07 23:55

自己流で漢方飲んでる方や、某子宝漢方薬局に通ってる方いますか? 少しでも卵が良くなったり体質改善になるならと興味があります。 プラセンタ注射や某内科の栄養療法も興味があります。

編集 | 違反


756

  匿名

 2018/11/08 00:19

某内科で漢方薬を夫婦で処方してもらっていました(保険適用)。結果が出なかったので止めましたが、お肌の調子は良かったです。栄養療法の某内科でもプラセンタ注射出来ますよ。卵子の老化に効果があるかは分かりませんが…何もしないよりはいろいろ試してみたほうが後悔ないと思います。

編集 | 違反


757

  匿名

 2018/11/08 00:29

保険適応で漢方処方は魅力的ですね。 漢方は速攻性は無さそうだしある程度飲み続けないといけないだろうし合う合わないもあるでしょうが、後悔や迷うくらいなら試してみないと損だと思います。 県外の病院では漢方外来やプラセンタ注射も併せてしてる所があるくらいなので

編集 | 違反


758

  匿名

 2018/11/08 02:02

夜勤してるとホルモン乱れるしもし妊娠した時のこと考えると部署異動したいな。 どうでもいいですが、待合室って防犯カメラか先生が待合室状況確認用のカメラついてます? この前、チラチラ見てたから先生カメラの映像見てたとしたら恥ずかしい!笑

編集 | 違反


759

  匿名

 2018/11/08 07:51

防犯カメラは玄関入り口と待合室にあった気がします。やはり、カード払いだけじゃなく現金払いの人もいるので、大きな金額のやりとりがある分、セキュリティは当然でしょうが、先生がカメラ映像をじっくり観察してる暇はないように思います。あくまでセキュリティ目的だと思いますよ😄

編集 | 違反


760

  匿名

 2018/11/08 07:59

待合状況を見るような病院も確かにあると思いますが、大金を取り扱ってますしセキュリティ上、カメラは必要だと思います。 産婦人科クリニックでは赤ちゃん連れ去り防止の為、新生児ルームに防犯カメラがついていますよね。

編集 | 違反


761

  匿名

 2018/11/08 08:03

患者さんも職員さんもほとんど女性ですから、そういう面でもカメラはあるかもしれませんよね。何も起こらなければ映像を見返すことってあまりなさそうな気はします。

編集 | 違反


763

  匿名

 2018/11/08 08:16

暇だからあちこちキョロキョロしちゃますよね。 注射のみの日って何時くらいが空いてるんでしょうね? この前、仕事前で朝1で行ったら待ち時間あり、外回りの仕事ついでで10時頃に行った時はすぐしてもらえました!
夕方は間に合わないので可能な時は診察も仕事を一時抜けて行こうと思ってます。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと