登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2018/10/29 20:09
ショウキT1初めて聞きました!
英ウィメンズクリニックのホームページ見たら、ゆげLCでは聞かないような治療法や移植法が載っていますね!
顕微受精にも色んなやり方があったり移植の方法も病院によって違いますね。 どの方法が自分には合うのだろうか。
匿名
2018/10/29 20:41
病院によって治療方針はさまざまですよね。自分を含め転院組は改めて感じているんじゃないでしょうか?
と◯ださんからの転院組が多いんですかね?私の知り合いはと◯だで二人授かってますので、合う人には合うのだと思います。
匿名
2018/10/29 21:41
ミトコンドリアの活性化ですね!
私もウォーキングしますが、旦那としゃべりながらだらだら歩くので、あまり効果はないかなあ。ストレス解消にはなってると思いますが(^o^;)
匿名
2018/10/29 22:23
私も(***)から転院して来ましたが、先生との信頼関係がすごく大切だと思いました。ゆげLCは先生の対応が素晴らしくてここの病院なら信用出来ると思いました😊
© 子宝ねっと
582
匿名
2018/10/29 17:52
私は疑問に思った事は小さな事でも全て先生に聞いてスッキリさせます。ウザいと思われてるかもだけど。人によって先生の答えも違うと思うし、何よりそれが唯一のコミュニケーションというか、信頼関係作りというか。不信感やモヤモヤしたままだとうまく行く治療もいかない気がして。
編集 | 違反