登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2019/01/31 00:43
私も途中で分割ストップするのでまだ一度も移植まで進めていません💦先生の説明を聞いて納得しているので胚盤胞凍結を選択しています。でも、お気持ちよくわかります。初期胚、分割胚で移植してみてもいいと思います。
匿名
2019/01/31 11:48
1195さんありがとうございます!確かに先生のおしゃることには納得できますが、いい卵が採れるまで数うち当たれってことですよね。果たしてお金が続くかどうか( ノД`)…培養士さんいわく、初期胚での移植でゆげさんで妊娠された方はまだいないそうです(*_*;
匿名
2019/02/02 22:05
助産師さんですか?いらっしゃいますね。ショートヘアの看護師さんは見かけないなぁ。パートの方もいらっしゃるので時間帯によって会える会えないはあるかと。事務長さん(先生の奥さん)は助産師さんなので忙しい時は採血や注射してくださいますよ😊
© 子宝ねっと
1194
匿名
2019/01/30 18:05
続き
以前、書き込みで何ヵ月も続けて採卵されている方がいらっしゃいましたが、よくお金が続くなあと羨ましいです。採卵から培養まで約30万、一瞬にして消えてしまいます。
編集 | 違反