登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2020/05/15 23:32
2685さん やはりそうなんですねー!なかなかゆげで妊娠した方に出会えないので、なにか助言いただけたらと思ったところでした😞
匿名
2020/05/15 23:35
2690さん まだ体外は1回だけですが、7個とれて2個胚盤胞まで育ちました。ただ2個とも妊娠に至らずでした。質を上げないとだめだと、現在体質改善中です。3ヵ月たって、甲状腺の数値がよくなり、薬が減ったので、他も良くなってるかなと期待してるところです!
匿名
2020/05/16 01:12
2690さん、私は6回採卵して凍結できたのは3回です。他院では5回採卵して1回だったので、ゆげLCのほうが
確率は断然いいです。しかしもう体外はしません。精神的経済的ダメージが大きすぎるので。
匿名
2020/05/16 07:29
2692さん、7個もとれたんですね😊いいな。私は1つでした😭それでも期待してた所があったので😓体質改善!私もできる事から始めてみたいとおもいます😌
匿名
2020/05/16 15:43
さっきニュースで見ました!
卵子の老化による受精卵の分割停止対策で、受精卵の透明帯を除去すると分割が進むことを実証した病院があるとのことです。鳥取の病院?だったかな。これからまた研究が進むといいですね。
© 子宝ねっと
2690
匿名
2020/05/15 23:01
今週期体外受精を行いましたが、胚盤胞まで育たずで凍結までいきませんでした。かなり落ち込みました😥体外受精をされた方、胚盤胞まで育つのに何回採卵しましたか?答えられる方でいいので教えていただけたないでしょうか😖
編集 | 違反