登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2019/08/05 19:50
早速普段行きつけの鍼灸院に電話してみたら対応してくださるとのことでした😆不妊鍼灸っていう宣伝に惑わされなくてよかったです。1909さんありがとうございました😄
匿名
2019/08/05 23:02
ゆげで、AMH検査を二回以上された方いらっしゃいますか?先生は高いし、いつ採血しても結果に変化はないので一生に1回でいい検査だと思いますとおっしゃっていて、2回目をお願いしにくいです。セカンドオピニオン的な感じで他院を受診してもいいですが。
匿名
2019/08/06 08:17
15〜30%の変動は誤差の範囲内というのはわかってます。1912さんは2回以上AMHを受けたことありますか?変わらないと思うというのは何情報ですか?
匿名
2019/08/06 08:39
1912ではないですが…2つのCLで受けましたがほとんど変わらなかったです。ゆげLCでは初診時に結果を持って行ったので受けてません。誘発方法を決めるのに毎月検査するCLもあるようですが、ゆげLCでは誘発方法が決まっているので必要ないんだと思います。
匿名
2019/08/06 08:41
続き
ちなみに私が○えだWCに行ってた時はAMHなかったですが、今はあるのでしょうか?あるのなら検査だけ出来るか問い合わせてみられてはどうでしょう。
匿名
2019/08/06 08:49
私は、ゆげLC以外で2回検査したことあります。こちらに転院する前に検査しました。ゆげLCには、その時のデータを提出しました。2回目の検査の方が下がってました。0.1ほど。最初の検査から1年半経ってました。多少の誤差だし、年々下がると思います。
匿名
2019/08/06 08:54
AMHが高くても、低くても卵子の質が大きいと思います。1911さんが納得して治療に進んだ方がいいので、ゆげLCに検査依頼するか、他院で依頼するした方がいいと思います。
© 子宝ねっと
1909
匿名
2019/08/05 14:01
鍼灸師さんは知識が豊富なので、専門でなくてもいいと思います。予約の時に対応出来るか聞いてみてください😊
編集 | 違反