登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2020/04/06 21:03
すみません。愚痴を聞いてください。診察室や採血室で、待合室まで聞こえるほどめっちゃ大きな声で笑っている人(同一人物)がいて、なんだかすごくどーんと気持ちが落ち込んでしまいました。待合室にはいろんな思いを抱えながら治療している人がいること、わかってほしいと思いました。
匿名
2020/04/07 23:08
笑ってた人って妊娠してたんですかね? 患者さんが笑ってたなら看護師さんもドクターも笑ってたんでしょうか。いいことがあったんでしょうね。
なごやかな病院ですね。
匿名
2020/04/08 10:52
私も治療中で4度流産してますが
毎度和やかな雰囲気で話してますよ
笑いも多々ありです
注射の時にも世間話をしています
暗くなりたくないと思いながら治療を
進めてきました
笑い声は漏れないように注意はしていますが
迷惑をかけているのかもしれませんね
匿名
2020/04/08 15:56
治療歴が長いなか気分の上がり下がりがあって、落ちているときはちょっとしたことでも沈んでしまいます。2506さんのように、いつでも前向きな気持ちもてたらいいなあ。
匿名
2020/04/08 16:41
私は通院歴長いですが、先生と声出して笑ってお話した事がないので、逆に『いいなぁ…』と羨ましくなります😲私も笑って話がしたい!って😄私みたいに思う人中にはいますよ😊
© 子宝ねっと
2500
匿名
2020/04/04 18:47
続き 多分、検査してないだけで、コロナに罹患してる人は宮崎にも沢山いると思います。これから増えてくることを考えると、このまま治療を継続していいのか、悩みます。
編集 | 違反