登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2020/03/20 23:48
そのような連休の過ごし方もいいですね!今という時間を、なかなか結果が出なくて辛い時間ではなく、赤ちゃんを待つ幸せな時間だと捉えて前向きに過ごせたらいいですよね!
匿名
2020/03/21 08:02
39歳で体外受精にステップアップし、早4年。採卵・移植は数えくれないくらいしましたが一度も着床していません。それだけアラフォーの不妊治療は難しいと実感しています。先日最後の移植を終えました。正社員で働き副業もしました。仕事だけは辞めなくて良かったと思ってます。
匿名
2020/03/21 10:14
2432さん仕事との両立は大変ですよね。私も仕事があるからこそ治療もできました。これまでお金も時間も随分費やしましたが、夫婦で同じ一つの目標に向かってここまで努力するってことは人生においてあまりないことだ思うので貴重な経験をさせていただいたと思っています。
匿名
2020/03/21 11:46
お仕事されてる方は理解のあるいい職場なんでしょうね。私は、専業で肩身狭くなるときもありますが、主人が働かなくていいと言ってくれるので、体調を整えることに専念しようと思います。
匿名
2020/03/21 18:45
2432さん。私も正社員と副業しながらの治療してます。
仕事と治療の両立本当に大変だと思います。体外受精までいくのに、高額ですし…出口のないトンネルですよね。
© 子宝ねっと
2430
匿名
2020/03/20 23:41
2429です。あ、子供の頃です。浴衣きて、家族や友達とお参りして、商店街をグルグル回ってたのを思い出しました。大盛うどん買って帰ろうっと。
編集 | 違反