一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 ゆげレディスクリニックで授かりましょう

  匿名

 2018/08/21 12:00

いつもご利用いただき、ありがとうございます。
このトピックは、ベビ待ちルームより移動させました。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 3561件

2330

  匿名

 2020/03/07 21:22

続き。  こんな風に思ってしまう自分が嫌ですが、でもどうにかなりそうで辛いんです

編集 | 違反


2331

  匿名

 2020/03/07 23:19

前の職場の話です。ある人に子供が2人いて3人目が欲しいけどなかなかできないとのこと。ある日同僚の妊娠報告があり、その2人子供いる人はやりきれない気持ち、嫉妬心で感情処理できず早退しました。2人いてもそんなに辛いんだと少し驚きました。人それぞれ悩みがあるんだなと。

編集 | 違反


2332

  匿名

 2020/03/08 00:10

今ここで話題になってる夫婦親子連れの話を旦那にしたら、「自分は一人も授かれないあなた方とは違うんだと自慢したいんじゃない?」って言っていました。捉え方は人それぞれだなと改めて思いました。

編集 | 違反


2333

  匿名

 2020/03/08 00:16

病院以外で妊婦さんや子ども連れを見ても何にも思わないのに、病院では複雑な感情が湧いてくる気持ち、よくわかります。好きで治療に通っているわけじゃないですもんね。

編集 | 違反


2334

  匿名

 2020/03/08 00:36

これだけの子供が欲しいって強い気持ちが叶いますように。
ゆげ先生は神さまだと思ってます。
子授けの神さま😍

編集 | 違反


2335

  匿名

 2020/03/08 20:21

夫婦で子連れで待合室にいられるとモヤモヤします😖順番が近づくまで旦那さんが本屋さんとかカリーノの外とかに連れて行って欲しいですね。 2人目不妊で悩んでらっしゃるのかもしれないですが1人目すらかすりもしないので羨ましい

編集 | 違反


2336

  匿名

 2020/03/08 22:33

夫婦子連れで来られてる方も、色んな思いで治療に来られてると思います、
待合室に居ても当然だと思います。
私はあの狭い空間が嫌なので、気分転換の為に外でブラブラ順番待ちします

編集 | 違反


2337

  匿名

 2020/03/08 22:42

2336さんに同意します。他人に不快だから外に出ていてというのはどうかとと思います。診察の前に採血や採精があったり、なかなかいつ呼ばれるのかなんてわからなくないですかね?
それなら、ご自分が外で気分転換されればいいと思います。

編集 | 違反


2338

  匿名

 2020/03/08 22:47

子連れ夫婦は外にいてっていうのは、どこまでの配慮を求める気でしょうか。他の病院だって、例えば退院していく人が羨ましいから、入院患者からは、みえないようにしてくれなんてありえませんよね。自分だけが大変、不幸とは思わないようにしたいものです。

編集 | 違反


2339

  匿名

 2020/03/08 22:55

わたしは一番優先されるべきは、子供であり、子連れの人も優先されて当然だと思います。待合室にいても当然だと思います。もし、席が空いてないなら、譲ってあげます。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと