一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 ゆげレディスクリニックで授かりましょう

  匿名

 2018/08/21 12:00

いつもご利用いただき、ありがとうございます。
このトピックは、ベビ待ちルームより移動させました。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 3561件

2310

  匿名

 2020/03/06 19:23

ルティナス膣錠の入れ方が難しいです。指をどこまで入れたらいいのか、痛みがあってなかなか入らず、皆さんどうやってますか?

編集 | 違反


2311

  匿名

 2020/03/06 19:54

2300さん、気持ちわかります‼同じ部署に妊婦さんいて、その手の話が出るとツライ…。最近はそっとその場を離れるようにしています😂気遣ってあげないといけないし、他の人は動かない。平気な顔してせっせと動いている自分も嫌だ。こんな風に自己嫌悪になっちゃいます😖

編集 | 違反


2312

  匿名

 2020/03/06 20:11

2310さん、ルテウムじゃなくて??ルティナスならアプリケーターがあって入れやすいほうだと思います。ルテウムだと中腰で中指の付け根辺りまで頑張って押し込んでます😅

編集 | 違反


2313

  匿名

 2020/03/06 23:45

2312さん、ありがとうございます!
ルティナスなんですが、検索するとアプリケーター状のがあるんですね。
もらったルティナスは座薬みたいな形で、ルテウムも検索してみたら同じ形でした。中腰で中指の根元までなかなかキツイですね😅
頑張ります。

編集 | 違反


2314

  匿名

 2020/03/07 07:46

ベビーカー批判はなんか違うと思います。人それぞれ理由があるんだろうし。前行ってた病院は、不妊外来も乳児健診もあるところで普通に赤ちゃんいっぱいいましたよ。

編集 | 違反


2315

  匿名

 2020/03/07 08:20

副院長先生が来られて、一般婦人科受診の方もふえて、番号の半分くらいは一般の方だと、副院長先生が言われてました。
前に通ってた不妊専門の病院は、二人目の方は時間が分けられていたのですが、ゆげさんは、不妊専門!!って訳ではないので、そのあたりの区切り難しいですよね。

編集 | 違反


2316

  匿名

 2020/03/07 08:23

続きです。
先日受診した時、小学生のお子さんを連れた方が横にいて、話が聞こえてしまったのですが、赤ちゃんがほしくて通ってる人もいるけど、ママは子宮の病気で通ってるんだよって言われてました。なので、子連れの方がみなさん、不妊ではないんだなぁと思ったところでした。

編集 | 違反


2317

  匿名

 2020/03/07 08:26

都合はあるだろうけど夫婦できてるなら、夫が気をつかってベビーカーで散歩なり行けばいい&家にいたら良いと私は思いました。私ならそんな光景は見たくないですね。

編集 | 違反


2318

  匿名

 2020/03/07 08:27

ルテウム膣剤ですが、仰向けに寝転んで、膝をたてていれると、奥までしっかり入って、途中で出てくることもないですよ😊

編集 | 違反


2319

  匿名

 2020/03/07 08:28

私もその方法で入れてます!なかなか難しいです😅

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと