登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2020/02/13 12:14
次の診察は土曜日です!
土曜は週の中でも一番混むと先生が話してましたが、みなさんどのようにして時間を潰してますか?😊ちなみに旦那は献血に行ったり、私は本を読んでます...😅
匿名
2020/02/13 23:14
産婦人科の先生が男性でも何とも思わなくなったのですが、循環器科で心臓エコー検査をしたときに、男性検査技師だったのはすごく嫌でした。だから男性培養士さんが移植に立ち会われるのに抵抗がある方がいらっしゃるのもわからないでもないです😅慣れの問題ですかね〜😅
匿名
2020/02/14 23:17
私が担当してもらった男性培養士さんは、KLCで主任されてるらしく、調べたら学会発表等もされてて、すごく技術ある方なんだと、逆に立ち合っていただけて嬉しかったです。ゆげ先生も男性ですし、私は全く気になりませんが、これは個人差あるかもしれないですね😌
匿名
2020/02/14 23:20
土曜日に関わらず、私は待ち時間は一度外にでて、スタバやコーヒースタンドでお茶したり、山形屋はボンベルタで散歩してます。コスメコーナーで化粧してもらうのも、なかなか楽しいですよ。待ち合いで待ってると、なんだか息苦しくて…
匿名
2020/02/17 17:56
2回目の移植、ダメでした。
もう卵がないので、まだ採卵からするか、ステップダウンしてAIHしてみるか…悩むところです。
先生と話をして、慢性子宮内膜症の検査をしてもいいかも、と言われたんですが、された方いますか?
© 子宝ねっと
2240
匿名
2020/02/12 21:51
私もこの前初めて男性の培養しさんと、お話ししましたが、きちんと自己紹介してくださって、色々と不安な点も聞いてくださり、いつもよりたくさん話せました。すごく良い方で、また担当してほしいくらいです!
編集 | 違反