一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 ゆげレディスクリニックで授かりましょう

  匿名

 2018/08/21 12:00

いつもご利用いただき、ありがとうございます。
このトピックは、ベビ待ちルームより移動させました。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 3561件

2220

  匿名

 2020/02/05 22:48

長年の不妊治療を経て妊娠出産をした人から、実際に試していた漢方薬やサプリメント、運動や冷え対策、病院での治療内容や検査を色々聞いて試してます😌何が自分に良いか手探りですが😅

編集 | 違反


2221

  匿名

 2020/02/05 22:56

その方は漢方薬やサプリは何を飲まれていたのでしょうか?

編集 | 違反


2222

  匿名

 2020/02/06 10:41

漢方は人によっては逆にホルモンバランスを崩すこともあるとジネコに前書いていたような...
漢方は私も興味あるので、飲む時はゆげ先生にも相談して始めようと思います!

編集 | 違反


2223

  匿名

 2020/02/06 12:03

ゆげ先生は医学的根拠のないものはオススメしませんと言われました。プラセンタの入ったサプリはホルモン値に影響を与えるからダメ、KLCではミトコアがダメと言われた方もいるので、私は他院で血液検査をして鉄、亜鉛、ビタミン類の不足栄養素を摂るようにしています。それでも妊娠しませんが…

編集 | 違反


2224

  匿名

 2020/02/06 19:46

サプリメントですがフェミラクトを飲んでます😊

編集 | 違反


2225

  匿名

 2020/02/06 22:28

以前副先生に伺った時に聞いた時、葉酸、ビタミンDは取った方がいいと言われました。
葉酸は色々入っているものを飲んでいたので見てもらったところ、マカはホルモンに作用するので止めた方が良い、単体で取った方が良いようです😊

編集 | 違反


2226

  匿名

 2020/02/10 18:08

転院を希望しているのですが、卵管造影検査は必ずやるのでしょうか?
卵管造影とタイミングは他院でやっていたので、すぐに人工授精にステップアップしたいです。
あとは前回卵管造影の時に迷走神経反射を起こして、やるのがトラウマで
やらなくていいならやりたくないです。

編集 | 違反


2227

  匿名

 2020/02/10 20:30

必ずではないんじゃないでしょうか?私はしてません。

編集 | 違反


2228

  匿名

 2020/02/10 20:43

2226さん

卵管造影の検査をしたって事を伝えたらやらなくて大丈夫だと思いますよ😊

編集 | 違反


2229

  匿名

 2020/02/10 23:26

2227さん2228さんありがとうございます( T_T)\(^-^ )転院の不安がひとつ消えました。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと