登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2020/02/02 20:02
2201さん
ありがとうございます😊
HPも見てたし、申請用紙ももらってきてたんですが、病院に書いてもらう事は完全に見落としてました😲!
領収書は全部取ってますので、自分でも計算してみます😊
ありがとうございました🙏
匿名
2020/02/03 14:35
人工受精も体外も、補助金申請しました☆
病院が記入した用紙の金額をみて、毎回手元の領収書と照らし合わせて確認してます。
たまに、合わないときがあるので、その時に、あーこの領収書は該当しないのかーと気づきますね。
匿名
2020/02/03 14:36
来週移植してきます!
前回は着床したけど、妊娠まで至らず、次がラスト卵です。
採卵が痛すぎたので、次で本当に妊娠したいです!
みなさん移植の時、内膜何センチくらいですか?私は8ミリで、薄いのが気
になります。
匿名
2020/02/03 15:04
私もいつも10ミリ以上ですが着床したことありません😖移植可能な厚さならあまり気にしなくていいんじゃないですか?要は卵の質だと思います。週2で鍼灸通ってた時はいつもより厚かったです😄上手く行くといいですね。
匿名
2020/02/03 16:45
2203さん
そうなんですね😲
保険のシステムがイマイチよく分かりません😅
自費のときもあれば保険適用のときもあり…
会計の際、自費と適用の違いを知りたいなぁと思いながらも、いつも恥ずかしくて聞けません(笑)
匿名
2020/02/03 22:00
みなさんありがとうございます。薄いよりは厚い方がいいのかなぁと思いましたが、こればっかりはどうにもできないですね。今度の卵はグレード低いのですが、もう祈るのみです!
© 子宝ねっと
2200
匿名
2020/02/02 00:01
2198さん
ありがとうございます😊
私も申請前に保健所に尋ねて見ます
教えて頂いてありがとうございました😄
編集 | 違反