登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2019/09/02 13:35
1996さん、D11はゆげLCで診てもらって、遺残卵胞だったことが分かって人工受精中止になったのですか?他に育った卵胞はなかったのでしょうか?
匿名
2019/09/02 18:00
7件ものメッセージをお一人でほかの方になりすましてまでお伝えしたかったことはなんだったのだろう?と、気になります。でも、不信感あるなら転院されては?ここはゆげさんを信じて頑張る&盛り上げていく掲示板だと思っているのですが。。
匿名
2019/09/05 12:38
他院で治療しており、胚盤胞移植を3回しましたが陰性のため、ゆげさんに転院予定です!
ゆげさんでは、自然周期とのことですが低刺激・中刺激などもしているのでしょうか?また上手くいけば採卵した周期に移植するのでしょうか?
匿名
2019/09/05 13:54
基本は、クロミッドなどの誘発のみ。(低刺激)卵胞が複数あって、大きさが同じような成長なら注射あり(中刺激)だと思います。基本は、凍結胚移植なので、1周期休んでからの移植です。掲示板で新鮮胚移植してる方いたのでお願いすればできると思いますが、子宮の状態次第かな?と思います。
匿名
2019/09/05 14:01
完全自然周期よりクロミッドのみかHMG併用の低〜中刺激の方のほうが多いかと思います😊移植は基本、凍結胚盤胞移植です。(どうしてもとお願いすれば新鮮胚移植も出来るかもしれません)。ここのトピは見ている方が多いので、わからないことがあったら何でも聞いてみてください😉
匿名
2019/09/05 18:12
2006さん、2007さん教えていただきありがとうございます!完全自然周期のみではないのですね!金銭的にも1回の採卵でできれば1つでも多くの卵胞がとれたらいいな〜と思っていたので😌
リセットしてから採卵まで何回くらい通院されてますか?採卵は何日前くらいに分かるのでしょうか?
© 子宝ねっと
1994
管理人
2019/09/02 12:28
せっかくのご投稿ですが、1994から2000までの間に同一人物が他人になりすまして質問をするかたちでの扇動行為が確認されましたので、削除させていただきました。
編集 | 違反