登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2019/07/25 00:07
クリニックから体外受精の治療費が書かれた用紙もらいましたか?あれを見ると金額分かりますよ。条件満たせば助成金出ますし、調べられるといいと思います。
匿名
2019/07/25 00:22
仕事柄子どもと関わってますが、2歳差兄弟姉妹の多いこと多いこと...なんでそんないい感じで出産できるんだといつも心の中で思ってます。羨ましすぎて仕事にならない(笑)
匿名
2019/07/25 11:43
ゆげさんでは6回目、他院も含めると12回目の移植で、採卵数はゆげさん4回・他院も含めると9回です。
ゆげさんで授からなかったら、諦めようと夫婦で話し合って、週一で不妊鍼灸とオーソモレキュラーに通いました。
匿名
2019/07/25 11:50
他府県に引っ越すので宮崎になかなか来る事は難しくなりますが、
ゆげさんに通われている方全員が良い結果になりますよう、お祈りしております。
不愉快に感じられた方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。
匿名
2019/07/25 12:53
6回も移植出来たのが羨ましい。胚盤胞にならないから移植にもたどり着きません。鍼灸もオーソモもやったけど…人による。完全に手詰まりです。治療の事ばかりだと人生もったいないので最近、今まで我慢してたことを始めました😅
匿名
2019/07/25 13:23
1395さん、勇気をもらえる書き込みありがとうございます!移植が10回以上できているのが羨ましいです!すべて胚盤胞ですか?あと、シート法はこちらからお願いすればいいですか?
まだまだ心配はつきないと思いますが、お体を大切になさってくださいね!
匿名
2019/07/25 14:30
1836さん
ゆげさんでの移植は全部胚盤胞でしたが、以前の高刺激では4BCが最高の胚盤胞で分割が悪く、3分割胚・初期胚でも移植しています。
© 子宝ねっと
1826
匿名
2019/07/24 23:55
ほんとお金かけずに妊娠したいですね。街中のお母さんたちを見ていたら本当に辛い…。
本当はそんなこと思ってはいけないし気が小さすぎですね😖
編集 | 違反