一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 ゆげレディスクリニックで授かりましょう

  匿名

 2018/08/21 12:00

いつもご利用いただき、ありがとうございます。
このトピックは、ベビ待ちルームより移動させました。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 3561件

1786

  匿名

 2019/07/19 16:12

私の友達も仕事辞めて3ヶ月くらいで授かりました!やっぱり仕事のストレスって良くないんだろうな〜と思ったり。でも仕事辞めると金銭面が不安になりますよね

編集 | 違反


1787

  匿名

 2019/07/19 17:54

やはり金銭面ネックになりますよね。
年齢も高いので、子どもを授かるために何かできることはないかと焦ってしまってるんだと思います。こうやって思いつめるのもストレスかもしれないですよね。

編集 | 違反


1788

  匿名

 2019/07/19 20:25

仕事辞めたら金銭的に治療できないです。子供ができても子育てにお金かかるから辞められないですね。

編集 | 違反


1789

  匿名

 2019/07/19 21:36

仕事していても出来ない。仕事辞めても(2ヶ月)出来ない。またパートで働きはじめましたけれど。お金がないと通院も出来ないし、したい事も出来ない。妊活って、何が正しいのか分かりません。

編集 | 違反


1790

  匿名

 2019/07/19 21:37

なかなか妊娠できずにパートを始めました。早く妊娠したいです😂

編集 | 違反


1791

  匿名

 2019/07/19 22:22

仕事辞めて、もし妊娠できなかったら、仕事も子供もなくて、何を生き甲斐に生きていけばいいかわからない。仕事してればこそ好きなことも夫婦でできるわけなので。

編集 | 違反


1792

  匿名

 2019/07/20 12:59

この出口の見えない悶々とした気持ちから早く解放されたいです。苦しいです。

編集 | 違反


1793

  匿名

 2019/07/20 23:11

私は正社員として勤務しているので年休とって通院してますが、責任もあるのでどうしても休めないときがあります。パート勤務の方は自由に休みが取れますか?

編集 | 違反


1794

  匿名

 2019/07/20 23:19

パートしてます。うちの職場は結構休みやすいです。時給なので休めば休むほど給料は減りますが😭

編集 | 違反


1795

  匿名

 2019/07/21 08:43

今日は選挙ですが、正直なところ政策として子育て支援よりも妊活支援してほしいです。子供のいない人たちが恩恵を受けられない社会ってどうなのかな〜。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと