登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2019/07/19 17:54
やはり金銭面ネックになりますよね。
年齢も高いので、子どもを授かるために何かできることはないかと焦ってしまってるんだと思います。こうやって思いつめるのもストレスかもしれないですよね。
匿名
2019/07/19 21:36
仕事していても出来ない。仕事辞めても(2ヶ月)出来ない。またパートで働きはじめましたけれど。お金がないと通院も出来ないし、したい事も出来ない。妊活って、何が正しいのか分かりません。
匿名
2019/07/19 22:22
仕事辞めて、もし妊娠できなかったら、仕事も子供もなくて、何を生き甲斐に生きていけばいいかわからない。仕事してればこそ好きなことも夫婦でできるわけなので。
匿名
2019/07/20 23:11
私は正社員として勤務しているので年休とって通院してますが、責任もあるのでどうしても休めないときがあります。パート勤務の方は自由に休みが取れますか?
© 子宝ねっと
1786
匿名
2019/07/19 16:12
私の友達も仕事辞めて3ヶ月くらいで授かりました!やっぱり仕事のストレスって良くないんだろうな〜と思ったり。でも仕事辞めると金銭面が不安になりますよね
編集 | 違反