登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2019/07/06 14:30
40歳以降の治療は辛いですよね。覚悟を決めて取り組むのが1番!リスクも高くなるし、時間も限られるけど子供が欲しかったらやるしかない。40歳以降の1年違いはほんと大きい!治療をした42歳が出産までいけるのは10%前後、44歳になると1%前後になる。
匿名
2019/07/06 14:35
女性の閉経の平均が51歳前後、その10年前くらいから妊娠しづらくなってくる。だから、治療は大変でも色々考えると休めないんですよね…😭みんな頑張ってますもんね!私も頑張ります!😭
匿名
2019/07/09 14:36
少し治療から離れて戻ってきたら、ゆげLCの掲示板相変わらず賑わってますね😄
スタッフに新しい人入りました?話し方とかアクセサリー?がすごく若くてビックリしました😅若いパワーに授かりたい、、、(笑)
匿名
2019/07/09 15:41
宮崎は子だくさんの方が多いですよね。街でも3人、4人兄弟とかよく見かけます。
うちのアパートでも小さい子がたくさん住んでいるのですが、外出しようとした時にドアの向こうで子供の声が聞こえると少しためらってしまうことがあります。
会いたくないわけではないのですが…
匿名
2019/07/10 12:17
体外受精で、何度も凍結まで行かなかったけど、突然(何か努力して)凍結できることってあるんでしょうか。何度も凍結まで行かないと、無駄なんじゃないかと思えてきて。
© 子宝ねっと
1756
匿名
2019/07/06 11:54
1753さん1746です。
何度採卵しても一個しか取れず、凍結も一個しか無い状態でチャレンジしました。貯卵して次に繋げたいですね‼️期待は持ちつつも、リスク覚悟で治療にのぞまないととですね‼️ありがとうございました。
編集 | 違反