登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2019/03/03 21:30
たまにエコー写真手に持って涙流しながら診察室から出てくるや待合室でエコー写真マジマジと眺めてる人いますよね😅 見てないつもりでも気になってチラ見してしまいます。
待ち時間が退屈だから待合室にテレビつかないかなー。せめてwifi使えるといいのに。
匿名
2019/03/03 23:26
普段の診察で笑ったりもあると思います。私が採卵で一緒になった方は採卵の処置室(手術室)の中でもすごく楽しそうに先生やスタッフさんと話をされていました。
外まで聞こえてましたが不快には思わなかったですよ!
匿名
2019/03/04 00:31
1328さん、楽しそうな会話が不快なんて思ってないですよ。1313さんのような事があると、辛いという話だと思います。本当にただただ辛い。余裕ないとき特に。
匿名
2019/03/04 16:21
私の友人は病院では『無』になると言っていました。他人の事はシャットアウトすると。確かに病院って産科以外は負の空間ですよね😅私も治療歴長いからか子連れやスタッフの妊娠等は全然気にならないです。最近は他に打ち込める趣味を見付けました。
© 子宝ねっと
1324
匿名
2019/03/03 21:14
妊娠っておめでたいことだけど、気持ちに余裕が無いとズドーンって落ちますよね。 普段の診察で笑ったり先生と話が盛り上がること人いるのかな。 看護師さんにお話聞いてもらえる人もいるんですね。治療のこと話せる友人とかいないので看護師さんに聞いてもらえるなら話聞いてもらいたい🙇
編集 | 違反