登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2019/02/15 23:33
いや、みんな高く出るみたいです。先生に言ったら『メーカーに来てもらったけど異常なし』だったらしいです😅採卵時の手動の数値と全然違いますよね…意味ないじゃん。
匿名
2019/02/16 08:13
こちらは、新鮮胚移植や、2個戻しがないですよね。選択肢を増やしてほしいです。子宮の状態に問題なければ新鮮胚ありだと思うけどなー。凍結代高いし、休むのもったいない。
匿名
2019/02/16 14:05
2個戻しってしてる病院自体が少ないですよね。 勘違いじゃなければゆげLCでも新鮮胚移植は子宮の状態が良ければ出来ると聞いたような気がします。確かクロミッドで?採卵で?子宮内膜がペラペラになるから敢えて凍結胚だと最初に説明されたような気が。
先生に提案されたらどうでしょう
匿名
2019/02/16 14:25
クリニックの方針で2個戻ししないところありますよね!35歳未満は1個しか戻せないけど。クロミッドの副作用で内膜が薄くなりやすいんですよね。着床しづらくなる。新鮮胚はやってないと聞きました。
匿名
2019/02/18 09:18
1251さん、そうなんですね。分割停止は、お金のダメージも凄いですもんね…。初期胚を移植して妊娠した方、今のところクリニックにいないと以前の書き込みでみましたが、
© 子宝ねっと
1244
匿名
2019/02/15 23:00
私も転院組です。待ち時間も少ないし、低刺激で通院も少ないので、ありがたいです。
編集 | 違反