登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2019/02/08 12:26
慢性子宮内膜炎の検査は自ら先生に言わないとやってもらえないのでしょうか。患者側に情報があるかないか(提案できるかどうか)で妊娠に影響するのなら今から色々鬼サーチしなきゃと思って😅
匿名
2019/02/08 12:38
移植を何回しても着床しなかった人には、先生から検査の提案がありそうだけど、そうじゃない場合は、自分から検査希望しないと実施しない検査だと思います。
匿名
2019/02/08 12:40
1222です。私の場合、一度も着床した事がないので先生からERAと一緒に提案がありました。陽性と言ってもすごく数値が低かったので念のため薬を服用しました。自覚症状や原因に思い当たることはないです。
匿名
2019/02/08 13:14
ERA検査もしてみたいですが、費用も高いので内膜炎の検査だけしようと思います😅
1225さんの言う通り、情報を持っていないと移植が無駄になってしまう可能性がありますよね💦
© 子宝ねっと
1224
匿名
2019/02/08 11:41
1220さんありがとうございます!
先生に言ってみます😊
慢性子宮内膜炎の検査したことある方、痛みはどうでしたか?
編集 | 違反