一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 ゆげレディスクリニックで授かりましょう

  匿名

 2018/08/21 12:00

いつもご利用いただき、ありがとうございます。
このトピックは、ベビ待ちルームより移動させました。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 3561件

572

  匿名

 2018/10/29 11:39

それが体に害を及ぼさなければ、自分がいいと思って信じているものは、たとえそれが気休めだったとしても飲んでもいいんじゃないかと思います(^^;

編集 | 違反


573

  匿名

 2018/10/29 11:43

プラシーボ効果もあるし、実際飲んでいて効果があると言う人もいるので、批判する必要はないと思います。

編集 | 違反


574

  匿名

 2018/10/29 11:44

鍼灸は血流がよくなるからでしょうね。一回いくらかかりますか?
整体は「き◯ら」というところでしょうか?
どこも妊活ビジネスは値段が高いので、たとえ効果があったとしてもぼったくり感がしてなりません。

編集 | 違反


575

  匿名

 2018/10/29 11:48

なるほど!プラシーボ効果!要は気持ちの持ちようですかね。

編集 | 違反


576

  匿名

 2018/10/29 13:36

確かに整体は妊活ビジネスっぽいですよね〜高いし。それなら治療にお金かけた方がいいのかな

編集 | 違反


577

  匿名

 2018/10/29 13:43

初歩的なことですが、たまに出てくる松林先生って不妊の有名Drなんですか? ブログ気になります!

編集 | 違反


578

  匿名

 2018/10/29 13:48

鍼灸は自費で2〜3000円くらい。同意書があれば保険適用ですが、不妊治療では同意書は取れません。マッサージは保険診療で5〜600円くらいです。妊活整体だと倍以上しますよね??

編集 | 違反


579

  匿名

 2018/10/29 15:20

年齢的に焦りもあり最近妊婦さんが羨ましくて仕方ないです💦 他人のお腹ばかりみてしまいます。 以前書き込みにあった採血しての栄養療法や鍼灸も考えた方がいいのかなと悩んでいます。 栄養や鍼灸、整体についてゆげLCで意見聞いたことある方いますか?先生は栄養や鍼灸は推進派かなと思って

編集 | 違反


580

  匿名

 2018/10/29 15:30

サプリのプラセンタはダメとのことですが、注射のプラセンタもダメですよね😖プラセンタ注射してること先生に言ってないです。 某内科でプラセンタ注射は不妊治療や卵子の若返りに効果があると言われて、毎週プラセンタ注射通ってます。注射するとお肌の調子や体調は良いのですが。

編集 | 違反


581

  匿名

 2018/10/29 15:37

私が鍼灸・栄養について聞いた時は、医学的根拠のないものに対しては否定的で、葉酸サプリ以外特に何もしなくていいと言われてました。他院では鍼灸院を併設している所や栄養療法や漢方を薦めている所もあるので何をするかは自分次第だと思います😆

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと