一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 ゆげレディスクリニックで授かりましょう

  匿名

 2018/08/21 12:00

いつもご利用いただき、ありがとうございます。
このトピックは、ベビ待ちルームより移動させました。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 3561件

302

  匿名

 2018/10/13 20:45

ですよね〜。
何も検査などせず、注射だけなんですよ〜(>_<)どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませ(^o^;)

編集 | 違反


303

  匿名

 2018/10/13 21:00

不妊病院は自由診療だからなのかな。注射だけでも旦那さんも初診扱いになるんですかね。 医療の点数の仕組みが分からないですが、大きい病院だと初診5400円取られたりしますよね!
ゆげさんの明細みると何時に行ってもいつも時間外対応加算って項目でお金取らてます。

編集 | 違反


304

  匿名

 2018/10/13 21:06

不妊治療の一環としての注射という扱いなんですかね。

編集 | 違反


305

  匿名

 2018/10/13 21:26

もしそうだったら風疹予防接種は普通の内科で受けたほうがいいですよね〜(*_*)

編集 | 違反


306

  匿名

 2018/10/13 21:29

3割負担のときはいつも時間外対応加算取られてますね。10割負担のときはなぜか取られません。どういうこっちゃ?たぶん受付の方に質問したら教えてくれそうですけどね。

編集 | 違反


307

  匿名

 2018/10/13 21:39

そうなると、インフルエンザの予防接種でも初診料・再診料取られるということですよね…

編集 | 違反


308

  匿名

 2018/10/13 21:59

インフルエンザもちゃんと聞いてから受けたほうがいいですね。

編集 | 違反


309

  匿名

 2018/10/13 22:03

時間外対応加算は時間関係ないみたいです…参考までにhttp://suzukinaika.net/column/dsp_kiji.cgi?page=column&stat=01&no=000023

編集 | 違反


310

  匿名

 2018/10/13 22:10

なるほど!

編集 | 違反


311

  匿名

 2018/10/13 22:15

風疹の抗体検査、以前は宮崎市の助成があって無料でしたが、今は助成ないんですかね?市のHPには載ってないですね…

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと