一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 ゆげレディスクリニックで授かりましょう

  匿名

 2018/08/21 12:00

いつもご利用いただき、ありがとうございます。
このトピックは、ベビ待ちルームより移動させました。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 3561件

142

  匿名

 2018/10/01 06:37

私は田舎に住んでいるのでもし妊娠できたとしても選べるほどの産婦人科がありません。宮崎市内は産婦人科が沢山あって羨ましいです。

編集 | 違反


143

  匿名

 2018/10/01 08:32

できれば毎月採卵したいですよね。ただ、採卵から胚盤胞培養まで30万くらいかかるので、皆さんそこがネックなんじゃないかと思います。お金のこと考えると、それがストレスにもなりますしね。

編集 | 違反


144

  匿名

 2018/10/01 09:00

私は今は引っ越したんですが、以前は不妊治療に一時間以上かけて通っていました。仕事との両立が大変でした。

編集 | 違反


145

  匿名

 2018/10/01 09:08

私はお金のことが結構ネックです。お金に余裕があれば毎月採卵したいです💦 不妊治療に優しい世の中になって欲しいですね。

編集 | 違反


146

  匿名

 2018/10/01 09:32

135さん
私も県外の病院も通いました😅慢性子宮内膜炎、ERA検査はされましたか?

編集 | 違反


147

  匿名

 2018/10/01 09:53

135です。まだ子宮内膜炎、ERA検査してないのですが勧められています💦 ERA検査も高いので悩みます。金銭感覚が麻痺しますね。

編集 | 違反


148

  匿名

 2018/10/01 10:29

私は慢性子宮内膜炎検査で陽性でした💧ERA検査、高いですよね😅でも、何度移植してもダメなので、胚盤胞凍結出来たらしようと思ってます。

編集 | 違反


149

  匿名

 2018/10/01 10:33

148さんはこれまで何度くらい移植されたのですか?

編集 | 違反


150

  匿名

 2018/10/01 10:41

7回です。二段階移植、胚盤胞2個同時移植してもダメです😖着床障害検査は異常なしです。原因は卵子の老化だと思うので採卵を繰り返すしかないです。

編集 | 違反


151

  匿名

 2018/10/01 10:42

県外への通院というと、福岡や大分ですか?鹿児島にも通われている方いらっしゃいますね。県外に通院となると仕事やめないといけないので、考えたことはありませんでした。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと