一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 ゆげレディスクリニックで授かりましょう

  匿名

 2018/08/21 12:00

いつもご利用いただき、ありがとうございます。
このトピックは、ベビ待ちルームより移動させました。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 3561件

2770

  匿名

 2020/05/31 00:44

質問失礼します。前回生理3日目で採血した時にE2の値が高くて、その周期は見送り次回生理後9日目に来て下さいで、今回の生理周期が23日で早く生理がきました。またE2の値が高い気がして、それでも生理後9日目に来た方がよいですか?念のためクリニックに電話して聞いた方がいいでしょうか?

編集 | 違反


2771

  匿名

 2020/05/31 08:24

遺残卵胞だったのでしょうか?自分の経験上、E2が高いと排卵も早くなるので生理もはやく来ると思います。先生の指示どおりでいいと思いますよ。ピルを飲めば遺残は防げるので次周期は大丈夫だと思います。

編集 | 違反


2772

  匿名

 2020/05/31 08:41

自分の子供の担当の先生が不妊治療でしょっちゅう休む人だったら戸惑うかも…っていう書き込みがありましたが、学校の先生をしている私の友人は休むことが苦しくて不妊治療を断念しました。不妊治療経験者にですら治療に対して理解してもらえないんだなと悲しくなりました。

編集 | 違反


2773

  匿名

 2020/05/31 09:19

保育士してましたがやはり休みづらかったです💧私の場合引っ越しなどもあったため結局保育士やめて別の仕事に就きました。学校の先生とかもっと休みづらそうですね💦

編集 | 違反


2774

  匿名

 2020/05/31 10:00

2771さん ありがとうございます。遺残卵胞だと思います。生理後9日目に受診しようと思います!ここで質問して良かったです😊

編集 | 違反


2775

  匿名

 2020/05/31 10:05

2771さん すみません。追加で質問です😖 ピルは生理後9日目受診した時にもらうのですか?それともその前にもらいましたか?

編集 | 違反


2776

  匿名

 2020/05/31 10:45

2775さん、2771です。ピルは前周期にもらってから受診したと思います。ピルが処方されるかされないかはその人によって違うのかな?その辺はわからないので心配なら電話して聞かれたらいいと思います。私も時々疑問点は電話して質問しますが看護師さんが親切に対応してくださいますよ!

編集 | 違反


2777

  匿名

 2020/05/31 10:55

私が不妊治療を受けられるのも病院スタッフの皆さんのおかげ。もし子供ができたとき、保育士さんがいなかったら預けることもできない。看護師さんも保育士さんも学校の先生も激務で、ただでさえ人手不足の職場なのに、治療を理由に辞めてしまったら自分も困ります。

編集 | 違反


2778

  匿名

 2020/05/31 10:59

続き どんな職場であっても、産休、育休と同じように、不妊治療でも堂々と休むことができる社会になってほしいですよね!まだまだ理解と助け合い、わかっていてもなかなかできない世の中なのかなと思います。

編集 | 違反


2779

  匿名

 2020/05/31 11:34

幼稚園でパートをしています。休みの日に受診できるようにしていますが、なかなか難しいです。担任だと診療時間に帰れないし、授かったら子ども達や同僚に迷惑かけそうで…
治療費のことを考えたら担任して、しっかり収入が欲しいけど、それができず、もどかしいです。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと