登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2020/05/30 18:11
ありがたいですよね。
でも、私達も納税してるのでこうゆう恩恵は受けてもいいんじゃないかと思います...だから所得制限もなくしてほしいです。
匿名
2020/05/30 18:33
不妊治療が今後、保険診療になる可能性もありますが、年齢制限で35歳以下なんてなる可能性もありますよね。高齢者のがん治療でも保険使えるのに、不妊治療は保険使えないのはなぜなんだろう。
匿名
2020/05/30 18:37
不妊治療しながら、共働きで稼げるの羨ましいです。職種教えて欲しいです。例えば、自分の子供の担当の先生が不妊治療でしょっちゅう休む方だったりしたら戸惑ってしまうかも。なかなか治療と仕事の両立できず、700万以上稼ぐのは宮崎では難しいと思います。理解のある職場の方羨ましいです。
匿名
2020/05/30 19:44
私は看護師をしてました。
結婚を機に宮崎にきて仕事も辞めました。在職中は人員不足でちょっと休まれるだけでも困ってました。
そのこともあり、休ませて下さい等逆に言うのが苦痛で仕事につけてないです...パートでも同じ思いが付きまといます...😅
匿名
2020/05/30 21:43
今日、受診したら、ゆげ先生から6/1の朝方に排卵だから5/31にタイミングとってと言われました。排卵2日前が1番妊娠しやすいと思っていたし、調べてもそう書いてあります😅
先生は前日が妊娠の確率が高いという考え方なのでしょうか??
© 子宝ねっと
2760
匿名
2020/05/30 17:54
助成金はありがたいです。以前はもっと欲しいもっと出してと思ってましたが、普通は普通に夫婦生活あれば1年で妊娠するらしいので、くれくれ言いにくい 笑
編集 | 違反