登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2020/05/25 13:07
助成金、県も市町村も、採卵〜移植までは15万、移植のみは7万5千円みたいですが、初回の治療のプラス15万が、市町村だと無いところがあるみたいですね。重複して申請はできないと思うのですが、助成額が大きい方で出されるのがよさそうですね。
匿名
2020/05/25 14:39
2727さん
検査自体は5分もないくらいだったと思います!
痛かった時間は長く感じましたが、終わって冷静に考えたら、すごく短かったんだ!とビックリでした。
先生待ちの時間が長かったですが、予約時間から薬をもらうまで1時間程でした!(その日の患者さんの数にもよるかもしれません)
© 子宝ねっと
2730
匿名
2020/05/25 12:55
2677です。7万5千は二回目の移植ですね😌1回目は初回だったので採卵〜移植で30万助成があり、手出しは27万くらいでした。2回目の移植の時の手出しは10万位でした。コロナ給付金が入ったら、体外に再チャレンジしようかなと思ってます😉
編集 | 違反