登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2020/05/06 18:30
皆、おじちゃんおばちゃんから言われる『あるある』なんですね😅放っていて欲しいですよね。私も同じおばあちゃんに会うたんびに聞かれますねー認知症なんかな?って思うくらい同じように聞いてくる😓
匿名
2020/05/06 21:47
高齢の人に言われると認知症なのかなとか思いますよね。子供は?攻撃してくるジジババには、(すごく口悪く言うと)人のこと聞かんで自分の心配しとけって思います😆
匿名
2020/05/06 22:50
今度不妊治療の初診で行こうとしています。
結婚して1年経ち、友達とかに「赤ちゃんまだ?」と聞かれます。不妊で悩んでいる人が周りにいない人こそ、会う度に言ってきます。
職業柄私が子ども好きは分かっているだろうに…できなくて悩んでることを察してほしいです。
匿名
2020/05/06 23:55
赤ちゃんの事言ってくるのって、冷静に考えたら、お宅の夜事情どうなってるの?って聞いてるのと同じですよねー!
ほんと、どんだけ失礼な質問なんだ!と思っちゃいます。
匿名
2020/05/06 23:58
連休中人工受精してきました、体外受精からのステップダウンです。先生から、次きてもらうのは生理3日目…と説明あったのですが、あら、最初から妊娠できない流れ?と思ってしまい。前の時は、妊娠できるといいですね!的な事を言ってくれてたのに…
匿名
2020/05/07 21:59
2635さん私も連休中に体外受精から人工授精にダウンしました。
人工授精後に生理3日目に来てください。と言う言葉は悲しいですね。
先生からの暖かい言葉欲しいですよね
© 子宝ねっと
2630
匿名
2020/05/06 10:30
そうですね!私も、しつこく聞かれたら、「子どもが欲しくて何百万もかけて不妊治療してますが、できないんです😠」と言いたいと思います。
編集 | 違反