登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2020/05/01 12:32
そうそう。傷つく言葉ですよね。「妊娠出産は奇跡」っていう言葉も。何人も産んでいる人には奇跡が何回も起こって、うちには一回も奇跡はおこらないって言われてる気がします。
匿名
2020/05/01 12:42
2590さん私は夫と一緒に子育てがしたいからです。夫をお父さんに、両親をおじいちゃんおばあちゃんにしてあげたいです。社会的に結婚したら子どもを産んで…というのが「普通」の世の中で、自分自身は何も変わっていないのに、社会の中心から押しやられたようで孤独感を感じます。
匿名
2020/05/01 15:39
断捨離はじめてて、結婚式の資料を捨ててたら、式の後の幸せについてみたいな冊子があって「これからきっと家族が増えていくでしょう」お宮参りの仕方や、七五三のことが説明されてる。結婚=子供って決めつけんでくれ!
匿名
2020/05/01 17:55
すべての人に共通する人生の目標って、幸せに生きることだと思うんです。世の中の常識が「結婚=子ども=幸せ」みたいになってますもんね。子どもが授かれなかったとしても自分なりの幸せを見つけていきたいと思います。
匿名
2020/05/01 20:13
治療が長いと、こんなに辛い思いしてまでもどうして子供が欲しいのか分からなくなる気持ち痛いほど分かります。採卵も痛いですし、痛い思いして高額の治療費の後のリセットなんて😢
匿名
2020/05/01 21:33
いくら欲しくても手に入らないものがあるって事を体外受精を通して痛感しています。リセットした今、もう最後と決めてたのに揺れる思い。自分が納得する形を見つけようと格闘中です。
© 子宝ねっと
2590
匿名
2020/05/01 02:06
なんで子供が欲しいのかわからなくなります。かわいいから、遺伝子残したい、家業を継いでもらうため、将来世話してほしいなどですかね。みなさんは、なぜ子供が欲しいですか?
編集 | 違反